2007年12月10日
内職
本日はここまで・・・・内緒苦?

(ピンボケ
)
さて何でしょう? 乞うご期待!(する程のもんでも無いです
)
出来上がりは来年でしょうネ!


(ピンボケ

さて何でしょう? 乞うご期待!(する程のもんでも無いです

出来上がりは来年でしょうネ!
Posted by frend2 at 21:56│Comments(4)
│快適化
この記事へのコメント
わかった~私への誕生日プレゼントだ~
・・・な訳ないですよね
出来上がりが来年?
随分手の込んだものでしょうか
ま、いつかみたいに怪我しないように
あの・・・ですね・・・
なんでここのブログに蚊が飛んでくるの?
・・・な訳ないですよね
出来上がりが来年?
随分手の込んだものでしょうか
ま、いつかみたいに怪我しないように
あの・・・ですね・・・
なんでここのブログに蚊が飛んでくるの?
Posted by よし☆よし at 2007年12月10日 22:36
よし☆よしさん
誕生日プレゼントに鉄骨で作った物貰っても嬉しくないんじゃ?(^^;)
そう言えば・・・・たしか指をやったのは今年の1月でしたね~
怪我には充分注意します!
(まだ指先はしびれたままで感覚が変です)
蚊・・・・・五月蝿いですか?不衛生なもんで(^^;)ゞ
(チョッと重たくなっちゃいました)
誕生日プレゼントに鉄骨で作った物貰っても嬉しくないんじゃ?(^^;)
そう言えば・・・・たしか指をやったのは今年の1月でしたね~
怪我には充分注意します!
(まだ指先はしびれたままで感覚が変です)
蚊・・・・・五月蝿いですか?不衛生なもんで(^^;)ゞ
(チョッと重たくなっちゃいました)
Posted by frend2
at 2007年12月10日 22:58

できたら、私もほしいんですが・・・・。
ロデオのラダーに引っ掛けられるようにできませんかね・・・。
この大きさからみて、うちのも入ると思うんでが。
カバーはどうするのかな?金属?それともプラ?でしょうか。内側にはなにか防音材でも貼りますか?
くれぐれも、怪我のないようにね!!
ロデオのラダーに引っ掛けられるようにできませんかね・・・。
この大きさからみて、うちのも入ると思うんでが。
カバーはどうするのかな?金属?それともプラ?でしょうか。内側にはなにか防音材でも貼りますか?
くれぐれも、怪我のないようにね!!
Posted by せーの at 2007年12月10日 23:43
せーのさん
ラダーに掛けて使うんでしたら使う時だけ乗っける、まじすか号のように作ると良いかもしれませんよ!
箱まで作っちゃうと可也の大物になっちゃうし16iは重いんで、軽~く30Kgオーバーかも・・・・(^^;)
16iだと大きさはこれより50mm程高さが増します。
巾は車両のフレームに合わせたんで700mmもあるんで充分ですが・・・
因みに、16iだと最低でも600(長さ)x350(巾)x450(高さ)のサイズが必要です。
今の所カバーはステンレス板でやろうかと思っています。
防音材とかはまだ考えていません。
ただ、蓋の部分が大きくて(450x700)材料調達と強度・重さなど等悩んでました。(ーー;)
ラダーに掛けて使うんでしたら使う時だけ乗っける、まじすか号のように作ると良いかもしれませんよ!
箱まで作っちゃうと可也の大物になっちゃうし16iは重いんで、軽~く30Kgオーバーかも・・・・(^^;)
16iだと大きさはこれより50mm程高さが増します。
巾は車両のフレームに合わせたんで700mmもあるんで充分ですが・・・
因みに、16iだと最低でも600(長さ)x350(巾)x450(高さ)のサイズが必要です。
今の所カバーはステンレス板でやろうかと思っています。
防音材とかはまだ考えていません。
ただ、蓋の部分が大きくて(450x700)材料調達と強度・重さなど等悩んでました。(ーー;)
Posted by frend2 at 2007年12月11日 20:01
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。