2007年08月13日
先週末は・・・
先々週の青森遠征の余韻が残る中、先週末はソロでこんな所に

後に見えるのは岩手山です。
ここは滝沢村にある“おやまの湯”
何度かお誘い頂いていたんですが、どうも悪天候や家族の都合等でタイミングをのがし・・・
今回は思い切ってソロで行く事に
宮城より高速でETCカード2枚を駆使し通勤割で・・・
先客は地元岩手の方と青森と秋田の方々ですが・・・顔なじみのメンバーです。
(翌朝)
夜8時に到着し、挨拶もそこそこに宴会へ・・・そして、2時まで
翌朝はゆっくり温泉に浸かりながらも、午後から実家に行く用事が
これまた慌しく、挨拶もそこそこに帰路に・・・
次回は時間に余裕を持ってのんびりと行きたい所です!

(帰り道に岩手山をバックに)


後に見えるのは岩手山です。
ここは滝沢村にある“おやまの湯”
何度かお誘い頂いていたんですが、どうも悪天候や家族の都合等でタイミングをのがし・・・

今回は思い切ってソロで行く事に

宮城より高速でETCカード2枚を駆使し通勤割で・・・

先客は地元岩手の方と青森と秋田の方々ですが・・・顔なじみのメンバーです。

夜8時に到着し、挨拶もそこそこに宴会へ・・・そして、2時まで

翌朝はゆっくり温泉に浸かりながらも、午後から実家に行く用事が

これまた慌しく、挨拶もそこそこに帰路に・・・

次回は時間に余裕を持ってのんびりと行きたい所です!

(帰り道に岩手山をバックに)
Posted by frend2 at 16:21│Comments(4)
│お出かけ
この記事へのコメント
しかし、何処にいても暑かったですね~
お盆が過ぎていきなり涼しくなりました
「お山の湯」いつでもどうぞ~
お盆が過ぎていきなり涼しくなりました
「お山の湯」いつでもどうぞ~
Posted by よし☆よし at 2007年08月18日 00:05
どうもどうも熱い中お出で頂き、感謝申し上げます。
夜の涼しさとは相反して昼間は地獄と言う感じでした。
17日より盛岡も大分涼しくなり、自宅でもエアコン無しで
熟睡できるようになり、やはり北東北だな~と感じています。
やっぱりキャンプは涼しい時にする物ですね!
温泉が恋しくなったら又来て下さい、焚き火でもして
秋の星を楽しみましょう!!
夜の涼しさとは相反して昼間は地獄と言う感じでした。
17日より盛岡も大分涼しくなり、自宅でもエアコン無しで
熟睡できるようになり、やはり北東北だな~と感じています。
やっぱりキャンプは涼しい時にする物ですね!
温泉が恋しくなったら又来て下さい、焚き火でもして
秋の星を楽しみましょう!!
Posted by クマ@盛岡 at 2007年08月18日 08:19
よし☆よしさん
モビリア如何でした?
高規格キャンプ場に4泊とはリッチですね~(^^;)
我家はこの夏P泊ばかりの貧乏キャラバンでした。
モビリア如何でした?
高規格キャンプ場に4泊とはリッチですね~(^^;)
我家はこの夏P泊ばかりの貧乏キャラバンでした。
Posted by frend2 at 2007年08月18日 16:14
クマさん
夜遅くにドタバタとスミマセンでした!
翌日も早々に退散しましたが、暑かったっすね~(><)
涼しくなったらまた行きますから!宜しくお願いします!!
夜遅くにドタバタとスミマセンでした!
翌日も早々に退散しましたが、暑かったっすね~(><)
涼しくなったらまた行きますから!宜しくお願いします!!
Posted by frend2 at 2007年08月18日 16:31
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。